東京HOPE日本語国際学院
TEL: +81-42-800-2839
FAX: +81-42-800-2729
Email: info@hope-jlis.com
コース紹介
課程紹介
【進学コース(海外にお住みの方)】
このコースは留学ビザを取得して、長期的に日本で勉強する方を対象とするものです。
在学期間中に集中的に日本語を学び、進学あるいは就職予定の留学生を対象とするコースで、主な進学先は大学院、大学、専門学校です。進学及び就職するために必要な基礎日本語・応用日本語の知識・能力を身につけます。また、日本の文化、歴史や習慣など多角的な視点の勉強も取り入れます。
入学資格
1. 満18歳以上の者
2.12年以上或いはそれと同等の学歴を有し、成績優秀かつ心身健康な者で日本での修学を希望する者
3.日本語能力試験のN5以上と同等の日本語能力を有する者。
【聴講コース(日本国内在住の方)】
このコースは既存クラスにおいて留学生と同様の授業を受講していただくものです。それぞれのレベルに合わせ総合的な日本語能力を養成します。
入学資格
日本国内在住の定住者、日本人配偶者、家族滞在などの在留資格を有する方
【個人レッスン(日本国内在住の方)】
学習目的、時間帯などのご希望に応じて1名からでも授業を行います。専門の講師が個別に対応しますので幅広いご要望に応じることが可能です。日常会話を話せるように一から学びたい、主に漢字を勉強したい、日本語能力試験対策をして欲しいなど、ご要望にあわせた授業を提供します。
また、1回45分の授業(10回を1単位で設定)ですので、1日の中で都合のよい時間帯を選択することが可能です。ご友人などと2~3名で受講することもできます。お忙しい方、じっくりと集中して勉強したいという方におすすめのレッスンです。
入学資格
日本国内在住の定住者、日本人配偶者、家族滞在などの在留資格を有する方
美術指導
美術分野への進学を希望する方には、美術大学や芸術系の大学・専門学校への進学に備える力を育成するために、日本語学習に加えを勉強するとともに、美術実技、研究計画などの進学指導や進学や就職に必要な面接指導を行います。
教育経験が豊富で、かつ業界でも知名度の高い芸術家小原典子先生が主任指導者として日本特有の技法を伝授し、また日本と中国両国の文化や美術を熟知した穆英涛先生が実技指導はもちろんのこと、プレゼンテーションや面接のための指導も全面的にサポートします。
専任の美術講師を中心に、武蔵野美術大学、多摩美術大学を卒業した優秀な現役画家、講師や美術大学の卒業生など一線で活躍される方々との交流やいろいろな課外見学なども計画しています。
授業内容
1.基礎知識指導
2.必要に応じて個別指導
3.進学校選定、面接指導